コンテンツにスキップ

DESIGN & DEVELOPMENT 設計・開発

デザインと仕様、コンセプトに合わせた最適な形状を確定。
さらに剛性や振動、流動解析を行なったのちに試作、実験
と評価を行います。

製品設計

クライアントが求める仕様・コンセプトにあわせ、構造・信頼性・生産性などを
総合的に検討し、最適な形状をご提案します。設計アウトプットに対しては、試作
や解析などの設計検証を行い、設計妥当性の評価・改善を図ります。

製品設計 01 製品設計 02

解析

剛性解析、振動解析、流動解析を行います。設計CADに組み込んでおり、設計者
が手軽に扱うことができます。これによりタイムリーな検証を行うことが可能です。

■ 主な解析

剛性解析/製品への過重負荷時の応力・たわみを評価。
振動解析/製品の共振周波数測定による、振動、異音不具合の予防。
流動解析/インジェクション成形における成形性を評価。ゲート位置の妥当性や各種外観不良の可能性を把握。

解析 01 解析 02 解析 03 解析 04

試作(ラピッドプロトタイピング)

目的に応じた様々な製法で、短期間・低コストで試作品を製作します。
3Dデータさえあればすぐに形にできるので開発初期の構造確認などに最適です。

■ 主なラピッドプロトタイピング

ABS積層造形 /最も安価で早く形にすることが可能。
光造形 /精度の良さから、デザインの確認用としても使用可能。
粉体造形 /衝撃性や摩耗性に優れる材料を用いることで、機構評価などにも使用可能。
注型 /RPのマスターからシリコーン型を作るので、小ロット(数十個程度)の成形が可能。
NC切削 /高い精度や量産と同材料などの条件が求められる場合に使用。
試作(ラピッドプロトタイピング) 01 試作(ラピッドプロトタイピング) 02 試作(ラピッドプロトタイピング) 03

実験・評価

各種信頼性試験を行い、妥当性の評価を行なっています。

■ 主な信頼性試験
※代表的な試験を記載。他にも様々な試験検証が可能です。

耐熱性試験 /様々な温度環境下での製品の変化を評価。
振動試験 /自動車などでの特定振動条件下における、異音の発生や振動耐久性を評価。
実験・評価 01 実験・評価 02 実験・評価 03